青と白の教室にした理由
室内の色は青と白を主体にしてあります。
どうして青と白なのですか?
青色には、集中力を高める効果
があるといわれています。
また、青色にはストレス反応を低減させる効果もあるといわれています。
勉強は当人とっては強いストレスと感じるかも知れません。
それが学習を妨げるものであればストレス感を低減させることが望まれます。
白色には清潔感があります。
こども達に、青色を背景とする清潔感のある空間で、リラックスして、集中して学習をしてもらいたいと願って、この教室をデザインしました。
気軽に一度、教室を見に来てください。ジュースやお茶、コヒーなどを用意してお待ちしています(笑)